SSブログ

グレッコ? - リッケンが欲しい(番外編) [guitar]


これはグレッチのディオジェットとテネシアン!・・・じゃないのです!
国産グレコのフルコピー、まさしくGRECO恐るべしです。

元々グレコのリッケンコピーをコレクションしてきましたが、
その過程で興味深いモデル達に遭遇することがとても多いのです。
グレッチはビートルズ・ギターにも深くかかわり合っているので・・・
いやいや、何より見た目でノックアウトされてしまいました(笑)

ヘッドロゴもこの通り、気合いが入っていますね(笑)

このギターの製造元フジゲンはとてもセンスの良い仕事をします。
技術も一流で、フェンダージャパンの創生期を担った事でも有名ですね。
事実、初期フジゲン製のストラトなどは、海外でとても評価が高いです。

これらグレッチのコピーを仔細に検討したグレッチの本社が、
日本でグレッチ(グレッチジャパン)を作る事を決めたという逸話も残っています。

Fホール内のラベルに気づかなければ・・・
欲を言えばビグスビーにGマークが欲しかったかも(笑)

ポジションマークのネイルインレイや0フレット、
フィルタートロンのサイズやエスカッションの形状・・・

ピックガードも決めてくれてます。

フルアコの方はお気に入りの一本で、
どんなに絃高を下げてもビビらないというネックセッティングです。
音は明るめのカラッとした感じで、箱鳴りもいいので生音もとても気に入っています。
ディオジェット風(笑)のほうはだいぶ前に捕獲したまま絃も替えてません。
ストラップピンなどオリジナルではないところもあるので、少しずつ仕上げるつもりです。

2本ともだいぶ昔にリサイクルショップ(1本はあの有名なHO)で捕獲しました。
この間、グレコのホワイトファルコンを見つけましたが、とても高くて手が出ませんでした(涙)

実は、カントリージェントルマンのコピーもある事が分かっています・・・
見たら・・・買っちゃうんだろうなぁ・・・たぶん(笑)




nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 9

ちんたん♪

グレッコ! (^。^) 最高っ!
いや~あるもんですね~♪
ディオジェット風はケースもいいなあ・・・
コピー偽物天国の某国の事を悪く言えないなあ
何年位の製造なのでしょうか?
by ちんたん♪ (2007-01-27 00:30) 

ベアトラック

すごい!こんなグレコ製、初めて見ました。
アメリカでのフジゲンの評価の高さは、かなり有名ですよね。
それにしても、1275GTさんの捕獲術に脱帽です!(笑
by ベアトラック (2007-01-27 11:31) 

1275GT

ちんたん♪さん、グレコのコピーものは楽しいですよ!
カタログにも無いモデルなんかもあったりして、驚きの連続です(笑)

’80年代のスーパーリアル期の製品ですから、作りはいいですねぇ。

お知り合いが興味深い記事を・・・
http://blog.so-net.ne.jp/basilst/2007-01-09
by 1275GT (2007-01-27 21:03) 

1275GT

ベアトラックさん、一時は持っているギターの半分ぐらいはグレコでした(笑)
だいぶ整理したのですが、それでもまだ弾いたことの無いギターが・・・

昔、オーストラリアにお住まいの日本の方に、
フェンダージャパンのJVシリアル(フジゲン製)をお譲りしたのですが、
現地の楽器屋さんで羨望のまなざしを浴びたそうです。
by 1275GT (2007-01-27 21:24) 

Hal

これは新星堂ロックインが企画して神田商会に発注していたものです。
当初はギブソンをベースにしていたのですが、資料が入手できて完コピ目指して年々改良していったものです。
ヘッドの馬蹄形のインレイも後期は本物のコピーになり、ボディ裏のボタンで止める合皮の丸い蓋までコピーしてます。
by Hal (2013-09-12 18:30) 

Hal

仕様などは全て新星堂が決めて発注しており、年々コピーの完成度が上がって行きました。
四半期で30本の少量生産でしたが、売れ行きがいいので、ロックジェットやホワイトファルコンのコピーも発注していきました。
しかし、この(後期の)コピーを見たグレッチから裁判を起こすと脅された神田商会が「日本人はグレッチが大好きなんだ!」と言ったので、じゃあお前ら本物作る気ない?ってことになりました。

by Hal (2013-09-13 17:50) 

Hal

なぜ、年々コピーの完成度が上がっていったかというと、全て古い資料や音楽雑誌のPlayerなどでブライアン・セッツァーの機材写真などから資料を起こしていたためです。
張りのある音にするためにネックのジョイント角度も変更(深く)していきました。
なぜ、ここまで知っているかというと、その企画をしていたのが私だからです。
他にもフェンダーの58~59年に存在していた3トーンサンバースト+メイプルネックのストラト(フェンダージャパン)の企画等、新星堂ロックイン・オリジナルシリーズはほとんどが私の企画です。
by Hal (2013-09-13 18:02) 

1275GT

Halさん

貴重なお話、大変ありがとうございます。
いくつか不思議に思っていたことも氷解しました。
グレッチは後に“本物”を手に入れて弾き比べたりしましたが、
音の好みを別にすれば遜色ない出来だと思いました。
最もオールドと弾き比べたわけではないので、
オリジナルと比べればモダナイズされていたかもしれませんが・・・(笑)

最近では、アジアの近隣国でコストダウンに重点を置いた、
これら有名機種が量産されるに至って、
次第にコピーの“ありがたみ”も薄れてきました(笑)
しかし、当然の事ながらあの驚くほどのクオリティーの高さは望めませんね。
ワタシも驚くほど安い、ヘフナーやエピフォンを買っていますが、
昔に比べれば格段に良くなったとはいえ、やはりそれなりです。

新星堂ロックイン・オリジナルシリーズ、懐かしいです・・・
素晴らしい企画の数々、楽しませていただきました。
by 1275GT (2013-09-13 21:05) 

charlie

黒いの僕も持ってました。リサイクルショップでた8000円で購入しましたが、デュオジェットではなくロックジェットと云うモデルのコピーらしいです。
ジョージ・ハリスンがこのモデルを使っているというデマが流れグレコがフライング的に作ったという伝説があるそうです。
人助けの為に手放しましたが、惜しかったです。
by charlie (2018-09-21 01:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。