SSブログ

トイ・カメラ [コレクション]

s-DSC06368.jpg
この3台の旧いカメラは、’50年代のトイ・カメラです。
もともと旧いカメラが好きでいくつか持っていましたが、
ある時、それこそオモチャのようなカタチのKodakに出会ってしまい、
可愛らしい外観に参ってしまいました(笑)
そう、まるで初めてミニを見たときのような・・・

初めて自分が手にしたカメラも、小さなトイ・カメラでした。
今となっては、どこで買ったのか、誰に買ってもらったのかも定かでないけれど、
ボルタ版と呼ばれる裏紙が付いた35ミリのフィルムで、
それでもたしか12枚くらいは撮れたかな?
好天、静止した被写体等、条件が良くないときれいな画像は撮れない代物なので、
何度も迷いながら、カメラをしっかり持ってシャッターを切った思い出が(笑)
もちろんフィルムも、現像、プリントも、子供のお小遣いにはとても高価な時代でした。

s-DSC06372.jpg
カメラらしくない“箱”のようなカタチが面白いですね。
ベークライトというプラスチックのような樹脂でできています。
下のグレーのノブでフィルムを巻き、角の部分がシャッターボタンです。

s-DSC06370.jpg
BROWNIE HOWKEYEというKodak社の製品です。
フィルムはブローニーの120に似た620ですが、スプールが違ったりして互換性はありません。
6枚しか撮れませんが、フィルム自体は120を巻き替えるなどしても使えるようですね。

s-DSC06374.jpg
こんなに大きな“箱”なのにフィルムの入るスペースは狭いです。

s-DSC06375.jpg
上にあるファインダーからの眺めはこんなです。

s-DSC06377.jpg
Ansco(アンスコ)社もフィルムメーカーですが、これもかなり古いカメラですね。
金属製なので、少し高級感があります(笑)

s-DSC06378.jpg
底にあるレバーをOPENに合わせると、

s-DSC06379.jpg
まるでお菓子の缶のようにフタが開きます。
フィルムはやはり620を使います、したがってこれも6枚撮りですね。

s-DSC06382.jpg
自社製のフィルムを使用するように推奨していますね(笑)

s-DSC06383.jpg
これは一回り小さいKodakのBABY BROWNIEです。
名前の通り、小さくてとても愛らしいカタチをしています。
ベークライトの黒いボディに、クリーム色のノブと小さなシャッターボタンしか付いていません。

s-DSC06392.jpg
これらのカメラは、すべてボディ後ろの赤い小窓からフィルムの残り枚数を見ます。
EASTMAN KODAK社の住所が読めますね。

s-DSC06393.jpg
s-DSC06397.jpg
これも両側のレバーで簡単にふたつになります(笑)
フィルムは127といういわゆるベスト版サイズで、このカメラは4×6.5で16枚撮りです。

s-DSC06399.jpg
この小さなカメラは日本製です。
RICH-RAYというメーカーは当時二眼レフ等も作っていたので、
「スタート」と言うからには初心者向けのカメラだったのでしょうか?

s-DSC06401.jpg
両側にある小さなノブを回して、これもボディを二分します。
フィルムはボルタ版の35ミリですが、今もある35ミリのフィルムを、
暗箱の中でスプールに巻き替えれば何とかなりそうですね。

s-DSC06403.jpg
このカメラで面白いのはこの「MADE IN OCCUPIED JAPAN」の文字です。
そのまま訳せば「占領下の日本製」ということですね。
’50年台前半までは、日本からの輸出品に義務付けられた表示です。
当時の日本の技術力が感じられる、優れた旧いブリキのオモチャ等にもこの表示があって、
思わず、先人の努力と苦労がしのばれます。

s-DSC06412.jpg
それにしても革ケース付きで今まで残っていたのは凄いですね。
ただ、シャッターボタンが欠品で(シャッターは作動します)それが残念です・・・

s-DSC06414.jpg
大きさの比較にまた持ち出したニコマートELと比べても、
「RICH-RAY “35” JUNIOR START」の可愛らしさがわかりますね。

s-DSC06415.jpg
Kodak INSTAMATIC 36と25です。
フィルムはインスタマチックというカセット形式ですが、
よく知られた110よりちょっと大きい126というサイズです。
これは今でも、専門店あるいはネットなどで入手ができるようです。

s-DSC06417.jpg
36は英国製、

s-DSC06418.jpg
25はスペイン製です。

s-DSC06424.jpg
s-DSC06426.jpg
25は完品で入手できたので、フィルムのバリエーションなどもわかって面白いですね。

s-DSC06427.jpg
SAKURA PAK300と100で、これもボディは樹脂製ですね。
どちらもコニカの製品ですが、300のレンズには38mmF5.6の表示があります。
フィルムはこれも126のカセットを使います。

s-DSC06436.jpg
初期のポラロイドカメラもある意味トイ・カメラの要素がありますね。
ジョンレノンがポラロイド好きだったのは有名な話ですが、
偶然が作る“芸術写真”に惚れ込んでいたんでしょうかね(笑)

s-DSC06437.jpg
これは回転させて4面が使える「フラッシュキューブ」ですね。

s-DSC06431.jpg
やがて時代が少し豊かになると、リコーオートハーフやオリンパスペン等の、
カメラに興味のない初心者にも簡単に扱える、コンパクトなカメラが普及しました。

最新の技術のおかげで、写真は誰にでも上手に“写る”ようにはなったけれど、
どんな風に“撮れた”のかプリントを見るまで分からなかった、あの頃・・・
あのワクワク感はもう薄くなってしまいましたねぇ。

s-DSC06434.jpg
オリンパスペン(もちろん旧い方の)も、相変わらず増殖中です(笑)


nice!(5)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 16

ちんたん♪

う~ん!もう最高♪
ボルタ判!?アンスコ?!
126インスタマティック!!
ポラのフラッシュキューブ!
もうレトロ気分満喫です~♪

BROWNIE HOWKEYEの
トランジスタラジヲの様な姿と
CUTEなストラップ♪
ファインダーの画像まで見せて頂き

大満足です(笑)

ホントのおもちゃのカメラに革製のハードケース
が付いていたのを思い出しました。
あれはたしかボルタ判でしたね。

初めてちゃんと写真を撮ったのは
今回紹介されていない16mmのミノルタでした
もっと細いミノックスも有名ですね!
最後のAPS(24mm)まで銀塩に付き合いましたが

今はすっかりデジタルオンリーです(爆)
by ちんたん♪ (2011-02-20 22:17) 

ベアトラック

すごい!!
ポラロイドのフラッシュキューブあたりから、見覚えのあるカメラが登場・・・
嗚呼、最後の1枚はやっぱりペン特集でしたね(笑)
いまだに増殖中ってところが素晴らしいです!
でも、私はまだ通電していません。
毎朝、箱から出してニヤニヤしてますけど(爆)
by ベアトラック (2011-02-21 06:47) 

1275GT

ちんたん♪さん

もちろんクルマもそうですが、レトロな機械は温かみがあっていいですねぇ。
シャッター音ひとつとっても、個性があって面白いです。
おそらく自分と同じくらいの歳を経ているわけで、
しっかりシャッターが切れたりすると、感慨ひとしおです(笑)

チェルシー、無事退院してきましたよ。
また車検が伸びてましたが・・・(笑)
24年間替えてなかったブッシュがどうなっていたかは、
いずれネタにしますね。
シャキとした(たぶん)乗り味は、まだ忙しくて試していません(泣)
by 1275GT (2011-02-21 19:46) 

1275GT

ベアトラックさん

さすがにここまで旧いと自分も未知の世界です(笑)
ズイコーF1.9が付いたペンDXⅡ、やっと入手にしたのですが・・・
どこに仕舞い込んだのか、集合写真に間に合いませんでした(笑)

確定申告、なんとか今晩で仕上げられそうです。
去年は最悪の年だったので、早く済ませたいです(笑)
毎朝のニヤニヤ、奥さんやお嬢さんに気味悪がられませんか
by 1275GT (2011-02-21 20:04) 

つんじ

おおぉ〜
カメラのコレクションもお持ちでしたか〜

僕もオヤジがカメラマンだったこともあって
昔からカメラ好きです。
学生時代はずっとオヤジが母に贈った
ペンタックスSP2を使ってました。
ハーフカメラのもはまりました
PEN EE持ってます♪

ミニ同様ペンといえば
今やデジタルの方を指しますよね
ちょっと淋しい感じがします。

それにしてもスゴイ数ですね。
PEN Fもお持ちですか〜
by つんじ (2011-02-23 13:00) 

1275GT

つんじさん

GTを仕上げるときに、それまで使っていたカメラやレンズを処分して、
その費用に充てました。
今考えると、ちょっともったいなかった気もしますが・・・
その反動でしょうね、古いカメラをみるとつい買ってしまいます。
まぁ、手頃な出物があったときだけですが。

PEN FTを持っていますが、ユニークな面白いカメラですね。
華文字の古いFがあったら欲しいですねぇ。

撮る方はもっぱらデジですが・・・(笑)


by 1275GT (2011-02-24 21:47) 

komakura

トイカメラもお持ちとは趣味が広いですね~。

地元カメラ店でもトイカメラ写真展なんてやってるお店があります。
フィルムの入手とか大変そうですね。そういえば我が家のポラロイドもフィルムの供給がストップだから終わりかなぁ・・・・・><
by komakura (2011-02-26 02:38) 

1275GT

komakuraさん

そう、その多趣味が困ったもんです(笑)
おぉっと、お互いさまのような・・・(爆)

どうも古い機械ものをみると、つい手が出てしまいます。
ポロライドもフィルムが終わりですか?
銀塩フィルムもやがてその時がやってくるのでしょうね。

全然関係ないですが・・・
せめてハイオクガソリンだけは無くなってほしくないですね(笑)
by 1275GT (2011-02-26 22:44) 

ベアトラック

昨日、確定申告の提出準備が整いました。
例年よりも約10日早いペースでした(苦笑)

早速、今日の昼前からPEN E-P2に初通電しました。
取扱説明書をパラパラめくりながら、色々いじってみましたが・・・
今まで使ってきたフォーサーズのルミックス L-10よりも、設定項目が思った以上に細かいのには驚きました。
面倒臭いとは言わず、じっくりと写真を撮る為のカメラだと思うようにしますw
by ベアトラック (2011-02-27 16:50) 

1275GT

ベアトラックさん

ご苦労様でした。
確定申告、自分も昔はひとりですべてやっていました。
手に負えなくなって人任せにしたんですが・・・
今は申告するほどの収入も無くて、簡単になりました(笑)
昔は、毎年やっとの思いで申告を済ますと幼かった息子たちを連れて、
ディズニーランドへ行くのが我が家の通例でしたね(笑)

今、使っている入門用のニコンD40でさえ、
使いこなせないほどの機能がたくさんあります。
“ラクラクデジイチ”なんていうのが出来るんでしょうかね(笑)
傑作、期待していますよ。
by 1275GT (2011-02-27 18:55) 

いっぷく

ザクザク出てきましたね、デザインからしても魅力を放っています。
僕が初めて手にしたカメラはエボニーカメラといいました。
なんだ今思えばエボナイトでできたおもちゃのカメラということですね。
でも超シンプルな構造なのに味のある写真が取れました。その写真は
今でもアルバムに残っていて思い出になっています。
今回の写真機の数々は骨董街でもあまり見かけないものが多いですね。
欲しい人の手に渡ってしまいあまり出てこないのでしょう。
見かけるのは東欧やロシアの古いカメラが並んでいるのを見かけます。
by いっぷく (2011-02-28 15:03) 

1275GT

イチローさん

nice!有難うございます。
by 1275GT (2011-02-28 22:47) 

1275GT

いっぷくさん

エボナイトもベークライトも樹脂製のカメラですね。
もうフィルムの入手が難しいので、実際に撮ったことはありませんが、
昔、初めて買ってもらったトイカメラで撮った写真は、
自分もアルバムに残っています。
本当に単純なカメラなのに“いい写真”が撮れていますね。

古いトイカメラは人気があるので、状態が悪くても結構高価です。
なかなか面白いものには巡り会えませんね(笑)
時間をかけて探すしかありません。

増殖し続ける、オリンパスペンはレアな機種も入手したので、
そのうち、またネタにしたいと思っています。
by 1275GT (2011-02-28 23:07) 

ロンツー

トイカメラまで蒐集の対象であったとは・・・

最後の画像は目に毒です(笑)

by ロンツー (2011-03-06 10:27) 

1275GT

イチローさん

nice!有難うございます。
写真、拝見させていただきました。
by 1275GT (2011-03-06 13:59) 

1275GT

ロンツーさん

だから言ったでしょ、多趣味だって(笑)
でも、以前ほど手軽に買えなくなってしまったので、
今はちょっとお休み中です。

ペンは念願のDX(の美品)が手に入ったので、ちょっとうれしいです(笑)
by 1275GT (2011-03-06 14:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。