SSブログ

都電荒川線 [ちょっと散歩でも]

s-DSC06934.jpg
実は都電荒川線には特別な思い入れがあります。
ワタクシ7歳まで荒川区の住民だったので、
沿線の荒川遊園を始めどれも懐かしい地名ばかりです。
思えば母に連れられて、この荒川線も良く利用しました。

s-DSC06928.jpg
昭和通側は「ジョイフル三ノ輪」なんていう商店街ですが、
昔はたしか「三ノ輪銀座」っていってましたよね。
でも、都電乗り場入口は「三ノ輪橋商店街」なんていう懐かしい名前のままです。

s-DSC06930.jpg
ああ、ここも昔のままです・・・

s-無題-24bitカラー-01.jpg
ん、ここでは寝るな!・・・と(爆)

s-DSC06932.jpg
160円は安いなぁ、ちなみに1日乗り放題だと400円!

s-DSC06931.jpg
110番だけど1番!

s-DSC06935.jpg
とりあえず、まずは荒川車庫へ(笑)

s-DSC_0166.jpg
荒川車庫へ到着、どれどれ望遠レンズ装着(笑)

s-DSC_0168.jpg
最新の8800系にはこのオレンジと、

s-DSC_0170.jpg
バイオレット、“東京の交通100年”のヘッドマーク付き。

s-DSC_0210.jpg
沿線に咲くバラにちなんだローズ。

s-DSC_0165.jpg
そして、8500系と並んだイエローの4色があります。

s-DSC_0173.jpg
車庫に併設される「都電おもいで広場」です。
この5500系は昭和29年にアメリカから製造権を買って作られた車両です。
当時最新鋭のスマートな車体が、どことなく’50年代のアメ車を彷彿としますね。

s-DSC_0179.jpg
車体が大きかったので小回りが効かず、13年間品川ー上野間を走り続けました。

s-DSC_0178.jpg
s-DSC06942.jpg
面白いのは運転席です。
足元のペダル、Aはアクセル、Bはブレーキ、クルマとまったく同じですね(笑)
手持ち無沙汰な運転手さんの前にはいろんなSWがズラッっと・・・
足元のレバーは前後進切り替えでしょうかね?
やがて、他の車両と同じマスコンとブレーキ弁に変えられました。
展示車は復元時にオリジナルに戻したそうです。

s-DSC_0191.jpg
広角で撮ると、何となくユーモラスな中にも力強いデザインですね。

s-DSC_0189.jpg
もう1台の展示車、7500系です。
写真でもわかるように、中央に運転台があります。

s-DSC_0175.jpg
最後は無理にワンマンカーに改造されていますが、
重さが1トン近くあるエアコンを屋根に載せることができずに引退しました。
実車は物置になっていた痛みの激しい車体を、
従業員の方達の手で修理したそうです。

s-DSC_0201.jpg
裏に回ると修復なった6000系が置いてありました。

s-DSC06944.jpg
s-DSC06951.jpg
なんと個人の方が数十年保管されていたものを譲り受けて修復したものです。
現状では自走できませんが、ぜひ完全OHして走る姿を見せてもらいたいです。

s-DSC_0207.jpg
車庫の中にはクラシカルな外観の9000系も見えました。

s-DSC_0196_new_0001.jpg
本線からほぼ直角に入る荒川車庫に8800系が帰ってきたところです。
かなりの急カーブです。

s-DSC_0213.jpg
この日はまだいろんな所をうろついたのですが、大分ダラダラしてきたので(笑)
この後へ続く・・・
nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 9

komakura

荒川線ですか。。。中央線沿線だったので全然、縁がなかったけど。。

今度、散策に行こうかなぁ~下町の飲み屋開拓もしたいし(笑)

by komakura (2011-07-01 05:21) 

ベアトラック

実は、都電荒川線には乗ったことがありません。
沿線には、今も昔ながらの情緒が残っていそうですね。いいなぁ~
by ベアトラック (2011-07-01 07:01) 

1275GT

komakuraさん

荒川線沿線巡りは面白いですよ(笑)
色々な名所もあって、1日じゃ時間が足りません。
え、車庫にばかりいるからだろう・・・って、
大丈夫、後篇では名所を巡ります(たぶん)
残念ながら、下町の飲み屋開拓じゃありませんが・・・(笑)

by 1275GT (2011-07-01 19:49) 

1275GT

ベアトラックさん

三ノ輪橋の乗り場なんかは昔のままです。
表通りに出なければ、タイムスリップしたみたいですね。
狭い路地を通り抜けて歩けば、下町情緒もいっぱいです。
都電荒川線は、懐かしくとても面白かったので、
近いうちにもう一度行こうと思っています。
by 1275GT (2011-07-01 19:59) 

ちんたん♪

32系統と27系統がリアルですね。
荒川線っていう言い方はずっと馴染めなかった。
5001はずっと上野動物園にありましたね。
荒川遊園は祖母に連れられよく行きましたよ。
ここにも1両、古い塗装に塗り替えられた車両が
ひっそりと保存されていますね。
途中下車の旅も楽しいですね~
僕は「紙の博物館」が好きです。
下町の飲み屋開拓も好きです。(爆)
by ちんたん♪ (2011-07-02 01:20) 

1275GT

ちんたん♪さん

さすがお詳しい(笑)
三ノ輪の入り口の看板は、昔は「王電入口」でしたよね。
小学校入学前に、足立区に越してきてからは、
昭和通りを千住4丁目まで来ていたのに良く乗りました。
何系統かは忘れてしまいましたが・・・(笑)

「おもいで広場」では管理されている方(元乗務員)に、
“レストア”の大変さを説明していただきました。
上野動物園のも、飛鳥山公園のも、
雨ざらしの状態でボディが駄目だったそうです。
6086は個人の所有!だったそうですが、
細部に至るまで程度抜群だそうですよ(笑)
恐るべし、マニア!(爆)
by 1275GT (2011-07-02 09:22) 

1275GT

conta さん

いつも、nice!ありがとうございます。
by 1275GT (2011-07-02 17:32) 

いっぷく

車両が細い分電車の正面が世代を超えて好きになりそうな顔してますね。スピードを出さないようなつらをしてるけど意外に飛ばす時もあるんでしょうね。
やはり新型車両は心地良さそうですが、雰囲気などは古いタイプが好みです。
by いっぷく (2011-07-04 19:09) 

1275GT

いっぷくさん

意外と加速がいいのと、ブレーキがよく効くのには驚きました。
停留所の間隔が短いので、運転手さんの手元を見ていると、
すごく忙しそうです(笑)
おまけにワンマンカーなので乗車料金を扱ったり、
車内放送をしたり、いったいひとり何役なんだろう(笑)

今年は都営交通100周年なんだそうで、、
色々なイベントが企画されていましたが、
震災による節電でしばらく延期されてしまいました。
by 1275GT (2011-07-06 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。