SSブログ

真夏の出来ごと・・・ [MINI]

s-DSC01672.jpg
今年の夏ほど体力の衰えを感じさせられた事はなかったですね。
ちなみに我が家は、東京が吐き出す排熱をもろに浴びる亜熱帯に有ります(笑)
気象情報では連日のように「表に出るな!」と言われ続けたし、
実際、体温より高い気温が続き、夜中になっても30度近くある時も珍しくなかったですからね。

s-Scan10104.jpg
若い頃は真夏にこんな遊びに興じていても(懐かしい・・・)、
暑くて何もやる気が起きないなんていうことは、全然感じなかった気がしますね。
ていうか、テンションが高くて暑さなんか感じなかった気がします(笑)

もっとも、確実に日本列島は南に移動しているんだと思います、ホントですよ。
あの「ひょっこりひょうたん島」の例だって有るじゃないですか(笑)

s-P1010136.jpg
それでも、勇気を奮い起してミニを走らせていたのですが・・・(笑)
最近、GTのシフトレバーがスムーズに動かなくなってしまったのです。
1→2の次の3が上手く入らなくて、2に戻ろうにも2が行方不明なんです(汗)
大分昔にクイックシフターというのに替えていたのですが、
どうやらその辺が怪しそうです・・・で、バラします。
これはシフトレバーの支点の位置を上に移し、
短い動きでストロークを稼ぐという仕掛けなんですが・・・

s-DSC01878.jpg
上がクイックシフター、下がノーマルです。
こんな感じのレバー比です。
先端の丸いジョイント部のサイズも違いますね。

s-DSC02046.jpg
この真ん中の球状の部分が支点なんですが、レバーが回らないように溝が切ってあります。
この溝に“ピンというかネジ”が脇から入って回り止めになっています。

s-DSC02045.jpg
良く見ると溝の中心部が削れています・・・

s-DSC02053.jpg
“ピンと言うかネジ”の方を観察すると、これも見事に削れています・・・
ていうか、もう少しで折れるところでした(滝汗)。
入りにくいギヤを無理やりガチャガチャやった結果です、
この手のパーツの使用は多少なりともリスクを伴いますが、
元々GTはレースチューンに近い改造車ですから、オウンリスクというもんでしょう。

s-DSC01876.jpg
とはいうものの走れないのは困るので、元のノーマルに戻すことにしました。
せめて安心して乗れるようにしておかないと、ますます乗らなくなっちゃいそうで・・・(笑)
欠品だった長さの合うインチのヘックスネジは、
チェルシーの車検時にクーパーガレージの社長に揃えて頂きました。

s-DSC01880.jpg
で、グリスを充填して一応組んでみたのですが・・・
しっかり締め付けると、なんとどこへもギヤは入りません(エッ!)、
ネジを少し緩めると、今度はどこに入っているかわからないほどグラグラです(泣)
何かが間違っているのは確かです。
何回も組んでは外しをくりかえしても、一向に変化はありません。

素人がなめてかかった結果、いじり壊してしまったのかもしれません・・・
やがて滝のような汗は冷や汗に変わり、やっちまった感がそこらじゅうに漂います(失笑)
宇都宮に向けて緊急遭難信号を発したのはもちろんです(トホホ・・・)


どっと挫折感と共に疲れが出てきたので、気分を替えて明るい話題をひとつ。
s-mg4.jpg
我が家から直線で100メートルほどの所にお住まいのミニ仲間Yさんが、
長いこと寝かせておいたMGミジェットを復活させたいと言う話は聞いていましたが、
保管場所から出してショップへ運び込んだというメールが来ました。

Yさんは、いつも思いつきで急に決行される“我ら爺のクラブ”のツーリングにも、
嫌な顔ひとつせずに付き合ってくれる、心優しいミニ乗りです(笑)

s-mitumg4.jpg
もうダメかも・・・と言っていたエンジンも、
以外にもすんなりと復活し、・・・た様に見えましたが、
ゼニス・ストロンバーグのキャブがどうしてもダメということで、
当時の純正パーツを探すよりは、ずっと近道の新品のウエーバーに替え、
若干のパワーアップも目指したみたいですね。

s-mg2.jpg
ワンオーナーの’88ジョンクーパーと2台目のヤマハSR、
そして無事復活なったミジェット(若干のローダウン済み)・・・
マニアック過ぎずに、自分の趣味を通した理想の組み合わせですね。
ミジェットはこれからメッキバンパーへのコンバートと全塗装をしたいそうです。

s-P1010137.jpg
さて、やっと涼しくなってミニに乗っても“身の危険”を感じなくなってきたので(笑)
最近は近所のお出かけはもっぱらチェルシーです。
今日は、車検を終えた長男のバイクを引き取りに某バイクショップに・・・

今まで買ったバイクがすべてチェルシーより排気量が大きいというバイク好きですが、
マイナーなモデルばかりなので、大して乗らないのに修理費に泣いています。
まったく誰に似たんでしょうか?・・・(爆)
nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 10

ちんたん♪

わお!やってますね~♪
(滝クリ)ですか・そ~~~ですか!
こんだけの金属疲労、見た目よりずっと
走行距離を伸ばしているんですね(笑)

ミジェットはいい色ですね~、当時はそれなりに
見かけましたが、今見るととても味がありますね~

初めて乗せてもらった(助手席)のは22歳くらいかな?
ドアが紙で出来てるみたいな感触でビックリました!


by ちんたん♪ (2013-09-28 22:37) 

Teru

やっと涼しくなってきました....
と同時に忙しくなって、Miniより先に体が分解しそうです。
まぁ来月になればこの忙しさも乗り越えれるのですが。
そうすれば、少しは動かす時間もできるのではと思っている日々であります。


by Teru (2013-09-29 05:20) 

conta

ご本人にとっては、正にやっちまった事件でしょうけど、傍から見るとうらやましい冷や汗です。動かなくなってしまうのもちょっと大変ですが、メンテするのも楽しそうに聴こえますよ(笑)。
by conta (2013-09-29 07:08) 

1275GT

ちんたん♪さん

そうそう、もっぱら“裏”ばっかりで・・・ってなんでやねん(違)

よーく考えてみると、このままでも走っていたわけで、
バラさなければこの惨状に気付かずに、
ある日突然、その辺の田舎道で早朝に立ち往生でしたね(笑)

15年以上近くしまい込んでたYさんも、物持ちの良い人ですね。
英国車らしいいい色だと思うのですが、色替えをするそうです。
何色に塗るんだろう?
ミジェットにはまだ乗った事が無いので、
今度乗せてもらいますね・・・もちろんドライバーシートに(笑)
by 1275GT (2013-09-29 20:00) 

1275GT

Teruさん

忙しい中、コメント有難うございます。
今日、久しぶりにクラブのメンバーが遊びに来たのですが、
さすがに今年の夏は乗らなかったそうです(笑)

こちらもやっと涼しい風が吹くようになり、
休日等は旧いクルマ(ミニも含め)の走る姿を見るようになりました。
秋のイベントは・・・まだ考え中です。
by 1275GT (2013-09-29 21:11) 

1275GT

contaさん

勢いでバラバラにして元に戻らなくなったこと・・・
初めてでは有りません(笑)

いつもそうやって学習するのですが、
歳のせいか失敗を忘れてまた繰り返してます。
でもバラバラ・・・楽しいですよねぇ(笑)
by 1275GT (2013-09-29 21:34) 

ねこざかな

MGミジェット!懐かしい!若い頃に一度借りて、駆ったことがあります。

当時乗っていたロードスターを「人馬一体」とするなら、さらに車との一体感が強く、まるで自分で駆けているような感覚を覚えた記憶が。

それにしても20代は、真夏も真冬もオープンで奔っていたものですが・・・今ではとてもできないと思います。若さってスゴイ(遠い目)
by ねこざかな (2013-09-30 01:00) 

1275GT

ねこざかなさん

そうでした、レアなミニカーのコレクターである前は、
オープンスポーツで峠を攻める手練のドライバーでしたね(遠い・・・)

この時代のミジェットは、増えた車重と排ガス対策のため、
“心情的スポーツカー”なんて言われていましたね。
今は、それほどお金を出さなくても高性能なクルマが手に入り、
すすんだ電子技術のせいでへたくそでも上手く走れるという・・・

歳のせいか調整したり、加減したりする方が楽しいですが(笑)
by 1275GT (2013-10-01 08:21) 

komakura

車にも楽器にも厳しい夏でした。ようやく涼しくと思ったら、台風だらけ。。。
by komakura (2013-10-05 02:17) 

1275GT

komakuraさん

さすがに暑い日が続いた頃は、何をする気も起きませんでしたね(笑)

ギターを保管してある部屋は、
あえて日が入らないように暗くしてあるのですが、
風通しも良くないので、今年は厳しかったと思います。
以前、ロフトに置きっぱなしにしたプラモをダメにした過去もあるので・・・
by 1275GT (2013-10-05 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。