SSブログ

振り返る・・・ [MINI]

s-Scan10085.jpg
北海道にお住まいの「三代目さん」に触発されて、“あの頃”をちょっと振り返って見ることにします。
昔の記憶はもちろん、写真等の資料の散逸も甚だしくなってきたので・・・
でも、なぜか最近は振り返ることばかりなのが気にはなっています。
人生は前向きに!ねっ!・・・

さて振り返れば(笑),23年前の5月7日の朝、
初めて乗る自分のミニを引き取りに、歩いて5分のディーラーに向かいました。
今もある大手中古車チェーンのこの店は、
当時ARJ(オースチンローバージャパン)のサブディーラーで、
ミニの限定車、ピカデリーやチェルシーのみを扱っていたんですね。

どこかへ走りに行きたくて、最初に行ったのは河口湖自動車博物館でした。
中央高速を時速80キロでゆっくりナラシたのを覚えていますね。

s-Scan10086.jpg
当時、新車のミニチェルシー(もちろん1000cc)のエンジンルームは、
こんな悪夢のようなパイプがのたうち回っていたのです(笑)
そのせいか、レスポンスの悪い“ドヨ~ン”としたエンジンでしたねぇ。

s-Scan10087.jpg
とあるショップの“ツーリング”というものに誘われて、千葉の御宿へ行きました。
これがミニでツーリングの最初です。
手前のブルーのチェルシーは、同じ店で買ってから仲良くなったⅠさんの愛車です。
自分も真似して、同じようなパーツを付けていますね(笑)
まだネットオークションなんて無い時代ですから、売っているところも、
取り付け方法も、みんなⅠさんに教えてもらいました。
例の「悪夢のパイプ」を跡形もなく取り外せたのもⅠさんのおかげです(笑)

s-Scan10088.jpg
連なって走る楽しさを知ったのも、このツーリングがきっかけでしたね。
結局、このクラブに仲間入りさせてもらうことになりました。

s-DSC03156.jpg
もう、とうの昔に消滅してしまいましたが、中央上がクラブのステッカーです。
今でもチェルシーのリアウインドウに貼ってあります(ひびだらけですが)(笑)

s-Scan10089.jpg
翌年、生まれて初めて行った「305」です。
すでに、何回目かのブームが訪れていたミニは、初めて見る凄い台数でした、興奮しましたねぇ(笑)

s-Scan10090.jpg
帰り(当時は日帰り)のどこかのSAですが、わが友Ⅰさんは短パン、つっかけのこのスタイルで、
305も、ツーリングもこなしていました(笑)

s-Scan10091.jpg
これもツーリング中の首都高での1枚、’88-10-16とありますね。

s-Scan10092.jpg
高速はいつもほぼ全開でしたね、メーターは振り切りました(笑)
たぶん120~30というところだったでしょうね。

s-Scan10093.jpg
このころのニューイヤーミーティングは明治絵画館前だったのですが、
当日は路駐OKだったんですよ、たぶん大目に見てくれていたんでしょうね。
フツーにピンクのキャデラックなんかが停めてありました(笑)

s-Scan10095.jpg
梅雨時のツーリング、目的地は確か「袋田の滝」だったと思います。

s-Scan10094.jpg
突然、アイドリングしなくなってしまい・・・
たぶんデスビが雨で濡れたのだろうと、ローターやディスキャップを外して乾いた布で拭いています。

s-Scan10096.jpg
アクセルを踏んでいないとエンストするのを、なんとかして帰ってきました(笑)
結局、ローターに僅かな亀裂が入っていて、それが原因だったのですが、
帰ってきてから、もう一度バラしてわかったことです。
下にちょっと見えるグリーンのトレーナーが自分です。
もう必死で直していたのを、だれかが撮ってくれたのですね。
出先のトラブルも初体験でした。

s-Scan10097.jpg
筑波サーキットの駐車場です。
旧いクルマのレースはほとんど皆勤賞でしたね。

s-Scan10098.jpg
s-Scan10099.jpg
どうしても思い出せませんが、どこかの湖なんですよ、これが(笑)
’89年秋のツーリングですね。
たぶん、関東圏はほぼ行きつくしたでしょうね(笑)

s-Scan10100.jpg
これも筑波サーキット、しかも雨・・・
雨でもツーリングの参加台数は減ることはありませんでしたねぇ。
もう、みんなミニに夢中だった頃ですね。

s-Scan10101.jpg
これは、どこかのクラブ(忘れた)との合同ツーリング、りんどう湖ファミリー牧場です。

s-Scan10102.jpg
あまりの台数にほとんどバラバラ状態で、ちょっと失敗のツーリングでした。

s-Scan10103.jpg
その年の305です、家族4人と荷物満載でとても楽しかったのですが・・・
なぜか子どもたちはあまり覚えていないんですよねぇ(笑)

s-Scan10104.jpg
小学生の長男とサーキットランも楽しみました。
まだ小さかった息子は、シートベルトを締めると窓の外は見えないのでした(笑)

s-Scan10105.jpg
息子が撮った、かってのコントロールタワー。
これって確か改装の時に競売にかけられて、落札されたんでしたよねぇ、
今は一体どこにあるんでしょうか?(笑)

s-Scan10107.jpg
秋のツーリングは「しのいカウンティ東武」でした。
参加メンバーは大体決まってきて、毎回10台~15台位でしたね。

s-Scan10108.jpg
s-Scan10109.jpg
いつも若いメンバーから、「〇〇さん(私の本名)は何に乗っても“踏む”んですねぇ」、
なあんて言われて悦にいっていたころでした。
今、思うと恥ずかしくて冷や汗もんですね(笑)

s-Scan10110.jpg
またまた雨のツクバですが、フツーのタイヤのせいか結構走れましたね。
何年か前まで春に開催されていた、コカコーラ・ミニジャンボリーというイベントだと思います。

s-Scan10111.jpg
午後はすっかり晴れ上がって、恒例の記念写真を・・・
しかし、みんな若いですねぇ、もちろん自分も(笑)

まだまだこの後は続くのですが、長くなるので「後編」にでもしましょうかねぇ。

s-Scan10002.jpg
ちなみに、チェルシーがこんなことに・・・

nice!(3)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 14

ちんたん♪

わ~い!久々のMiniネタだ~!
ザッと読んだだけでも楽しい♪
GT会長の半生がここに凝縮しているのですね
例によって、またゆっくりミニきます!
by ちんたん♪ (2010-04-07 23:56) 

いっぷく

ミニは時代が変わっても魅力は失わない不思議な車ですね、
その理由は何なのか言葉で表現される以外にも何かがありますね。

by いっぷく (2010-04-08 19:46) 

1275GT

ちんたん♪さん

ミニを買った頃、ミニに夢中だったころ、
そしてミニがあるのがフツーになってからのこと・・・
写真が見つかって、記憶が甦ったら続きも書いておこうと思います。
結構、だらだらですが・・・(笑)

by 1275GT (2010-04-08 22:48) 

1275GT

いっぷくさん

何のことはない、ただの小型車なのに、
いつまで乗っても飽きません。
おそらく自分で運転が出来なくなるまで、乗り続けるでしょうね。
そんな気がしています。
by 1275GT (2010-04-08 22:51) 

道楽オヤジ

素敵なミニライフですね。ワタシのように一人で過ごしてきた者としては羨ましくもあります。
振り返る事って、余裕があるから出来るんだと思うのです。どんどん振り返って深良い話を聞かせてください。

PS
最近、ムカシのミニフリークを読み返しているんです。そこで、発見しちゃいましたよ。クラブ活動中のGT会長。 やはり活動的で素敵です。
by 道楽オヤジ (2010-04-08 23:14) 

1275GT

道楽オヤジさん

自分にとってミニはもちろん魅力的な趣味でしたが、
多くの仲間と遊べたことの方が楽しかったです。
この最初のクラブから派生して「ミニを楽しむ会」が生まれました。
もとになったクラブはとっくに消滅して、
今でもミニに乗っているのは、知っている限りたったひとりです。
まるで、熱病のような数年間でしたね。

ムカシを見られちゃいましたか(笑)
偉そうなこと言っていませんでしたか?・・・恥ずかしいです(笑)
by 1275GT (2010-04-10 20:01) 

三代目

待ってました!

なるほど。1988年くらいからのMINIライフなんですね。自分の全盛期は10年くらい後ですw
きっと自分と一緒で写真を出してみたはいいけど、いっぱいありすぎて選ぶのにも時間がかかり、そして思い出に耽ってしまい更に時間かかるという蟻地獄にはまると思いますw

北海道は一時期確かにMINIは急激に増えましたが、やはり関東近辺というか内地との人口の差は明らかなので、凄い盛り上がりだったと予想できます。そんな時に自分が身を置けたら楽しかっただろうな~と思います。散々楽しんでおいてあれですがw
by 三代目 (2010-04-11 07:42) 

1275GT

三代目さん

お待ちしておりました(笑)

’87年ミニチェルシーを購入したのがミニライフのスタートです。
関東と言うか、日本中であの頃のミニの増え方は凄かったですね。
1万台超のミニが、毎年輸入されていたんですからねぇ。

3人集まればオーナーズクラブ、の時代でしたからね(笑)
その後の衰退振りはご存じの通りで・・・
ふがいないオーナーのこと、しょうもないショップのこと、
書きたいことは山ほどありますが、今は止めときます。

ただ、あのころを知る者から見れば今のミニ乗りは、
さほど熱くはないということです。
私のまわりを除いては・・・(笑)

by 1275GT (2010-04-11 23:57) 

JUN

わぁ~
すごいですね!
こうして今のGTさんが出来上がってきたんですね~
というかたぶんGTさんは以前からGTさんですね。
カートでもべた踏みって・・・。(笑)
自分が最初に参加したミニのイベントが筑波で最後のジャンボリーでした。
あろうことか、カラオケ大会やってまして、6位入賞という全然ミニと関係ない記憶があります。
でも、ミニで初めて筑波をランしたときはうれしかったな~
1カ月で3000キロ走って、1000のATなのに130出してショップに怒られました(笑)
ぜひ、後編というか第2段第3段をお願いします!
by JUN (2010-04-12 18:40) 

1275GT

JUNさん

改めて見ると、今と違ってすごく走るヒトだったんですねぇ。
ガンガン乗って、どんどんチューニングして・・・
今考えると、すごく尖っていて、我ながら扱いにくいオヤジでしたね(笑)
若いクラブだったので、煙たがられていましたよ・・・きっと。

筑波のミニジャンボリーは、ビートルズバンドのライブがあったりして、
結構面白かったですねぇ(COKE飲み放題だったし)。
1カ月で3000キロはすごいですね。
カラオケ大会の6位はもっとすごいかも・・・(笑)


by 1275GT (2010-04-12 20:11) 

ベアトラック

ほぼ半世紀近くに渡って、同じモノ、道具を持ち続け、愛用し続けることの良さと楽しさを、改めて再確認させてもらったような内容ですね。
自分の周り、生活にはそんな存在があるだろうか・・・考えてみます。
by ベアトラック (2010-04-14 05:04) 

1275GT

ベアトラックさん

自分でもこんなに長く乗り続けることになろうとは、
正直思っていませんでしたね。
昔から、モノは大事にする方でしたから・・・
46年前に買ってもらったギターは、今でもたまに弾いていますよ。
音の良し悪しなんかより、懐かしいだけですけれど(笑)
奥さんからは「“あっち”には持って行けないからね」と・・・(爆)

by 1275GT (2010-04-14 12:21) 

ねこざかな

おやっ?袋田の滝とは懐かしい地名を聞きました(笑)
大学のサークル仲間とドライブに行った記憶が。

私、80年代後半、つくば周辺をうろついてたので、
もしかしたら、ニアミスあったかもしれませんね~。

んでも、4年間もいながら、筑波サーキット行ってない・・・
四国に帰って二十年の今思えば、時間や地の利、無駄にしたなぁ(遠い目)
by ねこざかな (2010-04-22 01:27) 

1275GT

ねこざかなさん

ほぼ毎月のようにクラブのツーリングがありましたから、
関東一円、大体の観光地は行きましたねぇ(笑)

’80年代後半、都内のミニカーショップに行かれたことがあれば、
絶対お会いしていたとおもいます(笑)
こちらの方なら確率がとても高いです(爆)
by 1275GT (2010-04-22 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。