SSブログ

真夏のミニ散歩 (夏を超えて) [MINI]

s-DSC07323.jpg
カラダが煮えるような暑いときに書き始めたのに、何故か今日は一気に秋のような涼しさ、
自然はまるで年寄りのカラダを試しているのでしょうか?(笑)

某独国高級車は酷暑のテストを、真夏の渋滞した日本の首都高で行うそうです。
ここでトラブルが出なければドバイでも大丈夫・・・って、なんか凄いハナシですよね(汗)
と、言うわけで“またか”とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、早朝のプチツーです(笑)

s-DSC07307.jpg
真横から見るとよくわかりますが、GTは前下がりになっています。
少しでもアンダーが無くなると思って、ハイローを加工して下げました。
もちろん、よく曲がるようにですが・・・
今はそんなスピードでコーナーに突っ込むこともないし、
かえってバランス悪いかもしれないし、でもカッコいいから良しとしようかと・・・(笑)

s-DSC07312.jpg
いつもと違って北を目指します。
橋を通過するところで陽が昇りました、この日は、というより前の晩から気温が下がっていないようです。
でも、ハイペースで走っている限り水温も上がらず、なかなかいい感じです。

s-DSC07314.jpg
道路わきの中古車屋さんに“マー坊”発見、角目の後期型、
マニア好みの5速、ディスクブレーキ、タコメーター付きの“L”タイプですね。
大分カスタマイズされていますが、隠れた人気車とあって強気の価格ですねぇ(笑)
今の時代では絶対あり得ない“遊びごころ”いっぱいの軽自動車です。

s-DSC07319.jpg
かなり遠回りして目的の場所に到着です。

s-DSC07317.jpg
東武鉄道1720系ロマンスカーですね、大分くたびれていますが・・・(笑)
「スペーシア」誕生までは東武の花形特急電車だった車両です。
保存してくれているだけでもうれしいですが、
欲を言えばそろそろ塗装を何とかしてほしいです。

s-DSC07316.jpg
この独特のボンネット、いいですねぇ(笑)
鬼怒川にちなんだ、「きぬ」のヘッドマークはえらくしょぼいレプリカですが・・・
きっと、良からぬマニアの仕業を考えてのことでしょうね。
ただ、あまりにもあっさりしていてちょっとさびしいですが。

s-800px-Tobu_DRC_kinu.jpg
wikipediaより

活躍時の本物はこんな感じです。
’60年代から30年以上も現役で走っていたので、
ずっと沿線で暮らしてきたワタクシには思い出の車両です。

s-DSC07339.jpg
さて、そろそろ陽も高くなってきたので帰るとしましょう(笑)
街中をちょっと外れると、旧いクルマにはやさしい空いた道があります。
これで、適当なアップダウンとコーナーが続けば文句なしなんだけどなぁ(笑)

s-DSC07335.jpg
s-DSC07337.jpg
所々には緑の多い静かな場所もあり、
思わず道草をくってしまいますね。

s-DSC07333.jpg
我クラブのメンバーが日頃お世話になっているミニ屋さんの前で。
まだ夏休み中ということで、ひっそりとしています。

s-DSC07328.jpg
仕上げ中のクラエスはよく見るとクーラーが付いています。
年々暑くなる真夏に乗ることを考えると、やっぱり必要な装備なのかなぁ。
今じゃ、レーシングカーにだってエアコンが付く時代ですからねぇ。

s-DSC07340.jpg
陽が昇るのを恐れて早々に“巣”に帰還する、まるで妖怪のようなミニライフですが(笑)
今年も何とか夏を超えられそうです。
疲れている時の早起きは辛いですが、朝の空いた道をミニで走るのはとても爽快です。
最も、後できちんと昼寝はしますがね(爆)


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 12

conta

以前、バンコクに1ヶ月ほど出張しましたが、なぜか、寒い国のボルボが多かったのを思い出しました。東京の夏はバンコクよりも暑い感じがしますので、ミニにはちょっと厳しい環境かも知れないですね。昔、CG誌で日産チェリーの電動ファン付きラジエターをミニに移植した記事を読んだ記憶があります。
by conta (2011-08-21 19:28) 

Teru

こっちは朝から雨でした....しかも、地域の川掃除の日で。

最近、たまには乗りたいなぁと思うのですが、
やっぱり時間が取れなくて、うらやましい限りです!!
マー坊いいですねぇ♪
Sの車はあまり好みではありませんが、唯一欲しい車です。
ま、これ以上あっても乗れませんが...
     
by Teru (2011-08-21 21:34) 

1275GT

contaさん

確かに、東京の夏は間違いなく世界でもトップクラスです(笑)
特に首都高のトンネル内での渋滞に、
もしエアコンのないクルマでハマったら・・・
どんなに暑くても窓を閉めないと身の危険さえ感じます。

ミニの水温が上がるすべての原因は
進行方向に対して、横向きになっているラジエーターのせいでしょうねぇ(笑)
by 1275GT (2011-08-21 22:19) 

1275GT

Teruさん

結局、睡眠時間を削っているわけですから、
無理して乗っているんでしょうね(笑)
面白さと自分のカラダをはかりにかけているようで・・・

S車はジムニーをはじめ、キャリーを2台、エブリィを2台、
結構乗ってますね(仕事用だけど)。
2シーターのフロンテクーペや、ジウジアーロデザインのキャリー、
初代アルトワークス、それにカプチーノ・・・
あっ、結構ファンかも(笑)
by 1275GT (2011-08-21 23:01) 

ねこざかな

マー坊、後期型は角ライトだったんですね。
5速にディスクて・・・改造する人が後を絶たなかったので、
いっそ正規にラインナップしたのでしょうか。
んもぉ、鈴木のおじいちゃんたら、商売上手ww

ロマンスカーのお顔、むちゃくちゃ格好いいですね!
合理性とか空力のみが幅を利かせる以前、
工業デザインの華ですね!!

by ねこざかな (2011-08-22 05:42) 

たけさ

「金はないけどマイティ・ボーイ」って奴ですね。CMのフレーズがメチャクチャ印象的でした。

S車と言えば学生時代、友人がフロンテ・クーペに乗っていて、凍った駐車場でFドリして遊んでいたっけ。

まぁ金はなくても(今もないけど(^^ゞ)、楽しい時代でした。
by たけさ (2011-08-22 16:16) 

1275GT

ねこざかなさん

コンセプトは面白かったのですが、
2シーターなのに“軽トラ”じゃないというのが、
ちょっと弱かったのかなぁ・・・1代限りで終わっちゃいましたね。
最近、歳のせいかミニが1台と軽が1台あれば十分だと、
あとは電車に乗ればいいかな(笑)

この1720系が開発された’60年頃の、
アメ車のデザインにも通じるものがありますね。
実動する車両が残されていないのが残念です。

by 1275GT (2011-08-22 22:53) 

1275GT

たけささん

ダイハツが80万を切るエコカー(リッター30キロ!)を出すそうですが、
ハイブリットやEVとは違った方向ですね。
やっぱりいつの時代もクルマは面白い(笑)

お金はなくてもいいんですけど、欲しいものが多すぎて(笑)
by 1275GT (2011-08-22 23:27) 

ちんたん♪

日光結構大結構!OER好きな僕はこの四角い顔
嫌いでした!((笑))でも今見ると、味が有りますね~
早朝散歩、出発30分前にお電話下さい
玄関先まで・・・(爆)
マー坊は希少車ですね~、たまに見かけるとつい
「マ~~~坊~~~」って叫んでしまいますね!
そういえば久々にセルボ見ましたね一昨日?
フロンテク~ぺだ!と思ったら丸目でした。
どうですか?たまにはGTで遠出!
いやいやほんのそこまで修善寺です♪
by ちんたん♪ (2011-08-24 23:20) 

ベアトラック

某独国高級車の酷暑テストの話、苦笑してしまいました。
by ベアトラック (2011-08-25 06:05) 

1275GT

ベアトラックさん

どこかのクルマ雑誌で得た情報ですが(笑)
40度近い炎天下、周りのクルマが吐き出す熱風、
ノロノロ運転・・・でも車内はエアコン全開。
これできちんと適正な水温でアイドリングしていれば、
「合格」なんだだそうです(笑)
もはや日本車はこの分野でもトップクラスですね。
by 1275GT (2011-08-25 20:18) 

1275GT

ちんたん♪さん

どこかタテグロを思わせるライト回り、
ボンネットには今では見られない立派なマスコット?(笑)
やはりボンネットのある“電車”は好きですねぇ。
玄関先まで30分!本当に黒いミニが現れそうで怖い(笑)
今年は、母が入院中ということもありイベントには行けません。
早朝散歩、「ミニと電車」でシリーズ化決定!(爆)

昔、某国産2シーターに乗っていた時、早朝の筑波サーキット詣でで、
馬鹿っ速いフロンテクーペに出会ったんですが、
それがあのSRS久保のチューニングエンジン搭載車だったんですねぇ。
ホント、速かったですよ(笑)
by 1275GT (2011-08-25 19:01)
by 1275GT (2011-08-26 08:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

筑波サーキットビートルズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。