SSブログ

振り子と「かれん」ちゃん (’10北海道旅行) [北海道旅行]

s-DSC_0811.jpg
札幌~函館間は「スーパー北斗」、キハ281系を利用しました。
全国でも数の少ない珍しい「振り子気動車」です。
列車名にスーパーと付く以上、当然“速い”です(笑)

s-DSC_0810.jpg
コーナーに差し掛かると、車体を内側に傾斜させて速度を落とさずに曲がる・・・
というのが、「振り子列車」ですが、バイクのリーンインみたいなもんですね(例えが分かりにくい?)。
前方にコーナーが迫ると車体が傾き始めるので、乗り物酔いする人もいるそうです。

s-DSC_0813.jpg
札幌を出るとグングンスピードを上げて、コーナーもヒラリヒラリとかわしていきます。

s-DSC_0814.jpg
右に千歳空港が見えてきます。
今年は帰りもカシオペアなので、あの狭くて味気ない飛行機には乗らずに済みます(笑)

s-s-DSC05222.jpg
車内で早めの昼食にと、札幌で買った「SL弁当」です。

s-s-DSC05223.jpg
内容もなかなか手が込んでいて、いろんな味を楽しめますが、
空き箱が捨てられません(笑)

s-DSC05316.jpg
C11のペーパークラフトが作れるようになっているからです。
手間がかかった割には見栄えがしませんが・・・(笑)

s-DSC_0820.jpg
函館到着です。
ちょうど、青函トンネルを通って函館~八戸間を結ぶ「スーパー白鳥」(789系電車)が入ってきました。

s-DSC_0822.jpg
こちらは、485系電車の『白鳥」ですね。
最近はカラフルな列車が多くなりましたねぇ。

s-DSC_0828.jpg
北海道6回目にして、初めて函館にやってきました。
函館と言えば市電、長い歴史のある鉄道ですから、色々面白いことがありそうですね。
ではまず当然のことのように「駒場車庫」に向かうとします(笑)

s-DSC_0830.jpg
すれ違ってから、アッと気付いたのですが、「箱館ハイカラ號」です。
おおよそ100年近く前の電車を、近年復刻したものですが、
台車等は当時のモノを修理して使用したそうです。

s-39.jpg
それきり2度と巡り合えなかったので、HPから写真を拝借してきました。
ちなみに除雪車として生き延びていたそうですが、旧いものを大事にしていますねぇ。
構造上、ワンマンカーではなく車掌も常務します。
もちろん、観光シーズンのみの運行ですが・・・

s-DSC_0833.jpg
で、「駒場車庫」に到着です。
思っていたよりもこじんまりして小さな車庫ですね。
新型2000系が顔を出しています。

s-DSC_0837.jpg
この501号はアミューズメントトラムと言って、貸切専用車両です。
もちろんカラオケやその他設備がしてあり、走る車内で宴会もOKです(笑)
ちなみに、10㎞以上、約2時間で24000円だそうです。

s-DSC_0835.jpg
s-DSC_0839.jpg
s-DSC_0840.jpg
数多く見る710系もすでに40年以上経っていますが、立派な現役です。

s-DSC_0844.jpg
車庫の奥深く、怪しげな車両は「装形」と呼ばれる車両で、
「みなとまつり」等で“花電車”として使われます。
もちろん乗客は乗れません。

s-DSC_0847.jpg
これが最新の車輛「らっくる号」です。
低床2連接型の未来的なカタチをしていますねぇ。

s-DSC05321.jpg
確かこれのミニチュアが・・・と、事務所のようなところで聞いてみたら、

「あー、申し訳ありません、10日からの販売でまだ品物も着ていないんですよ」
って窓口の女性の方に言われ・・・???
「フィギュアなんかあっと言う間に売り切れちゃって・・・」
「かれんちゃんのは、1日乗車券しか残って無いんですよ」って・・・???

「あのぉ、フツーの「らっくる号」でいいんですけど・・・?」

s-DSC_0848.jpg
よーく見ると大きなラッピングが・・・ああ、あれね(笑)
道理で、カメラを持った若い男子が大勢いたわけね。

自分がよほど落胆したように見えたのか、窓口の女性が、
「大丈夫ですよ、ネットでも買えるみたいですから!」
「はぁ、そうですか・・・」

s-DSC05328.jpg
で、ネットで函館市交通局から仕入れたのはこちら(笑)
「らっくる号」もちゃんと「かれん」ちゃんラッピング仕様に。
フィギュアは僅かな数だけ追加したものだそうで、それこそすぐに完売になっちゃいました。
トミーテックの「鉄道むすめ」のシリーズで、函館市電の運転士「松風かれん」ちゃんです(萌)
ポーズで2バリエーションあるそうですが・・・選べませんと。
実際、かなり多くの女性運転士を見ましたが、「かれん」ちゃんがいたかは不明です(笑)

s-DSC05332.jpg
「松風町」という電停と、市内の観光名所赤レンガ倉庫のレンガから名前を考えたそうです。
ちなみに母親はロシア人でハーフなんですって。
連日届く「函館市交通局」からの小包に、奥さんはかなり不審な目を向けていましたが・・・(笑)

s-DSC05338.jpg
もちろん、函館駅のキオスクでしっかり「ささら電車」のチョロQを入手済みであります。

はるばる北海道へ行って、鉄道やハイブリットカーに夢中になって、“観光”はしなかったのか・・・と。
同行の奥さんを気の毒に思われる皆さんの為にも、
最後は名所案内とグルメ情報で締めくくりましょうかねぇ(笑)
ただでは終わらない感じもしますが・・・(爆)

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 6

ちんたん♪

ん~む!
GT号が中々戻らないのは
「痛車」に変身しているからだったのか!(爆)
軌道内走行、飛鳥山~王子間でわざわざ走りに行きます
あのグリグリ感がたまりませんな~♪
by ちんたん♪ (2010-06-28 00:28) 

komakura

こんにちは~いろいろな電車がいて楽しそうですね♪

ミニから美少女フィギュアに乗り換えですか?(笑)
by komakura (2010-06-28 09:11) 

1275GT

ちんたん♪さん

GT号がいまだ帰還しないのには、ちょっとした事情があるのですよ・・・

函館では原則、右折などで線路を横切るとき以外、
軌道敷内通行禁止です。
電車が交差点内を通過するときは、ちょっとドキドキもんです(笑)

by 1275GT (2010-06-28 20:09) 

1275GT

komakuraさん

本当は、正統派の「鉄ちゃん」を自負しているのですが・・・
限定とか、残りわずかとか、そういうのに弱いです(笑)
ラッピング仕様の「らっくる号」が欲しかったのですが・・・
フィギュアはほんの出来心です(爆)

by 1275GT (2010-06-28 20:18) 

ねこざかな

ほんの出来心が嵩じて、鉄道むすめコンプ・・・したりして(笑)

それにしても近年、観光に、まちおこしに、「萌え」が浸透してますね。

ヲタ列島の明日はどっちだっ!・・・・・・オマエガユーナ(自爆)
by ねこざかな (2010-06-29 04:23) 

1275GT

ねこざかなさん

ワタシのようなオッサンでも、ネット通販なら“安心”して買えます(笑)
このシリーズ、意外にマイナーな鉄道やローカル線を中心に展開しているんですよ。
「鉄ちゃん」と「萌え系」、うまいこと考えましたねぇ(笑)
by 1275GT (2010-06-29 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。